人気ブログランキング | 話題のタグを見る
着工近い河北門 金沢城公園
きのうは金沢で初あられ、白山スーパー林道では雪が降るという冬型の天気になりました。
平地での紅葉はまだだというのに、不思議な空模様です。

先日、用事で大手堀の近くへ行った折り、金沢城公園に足を向けてみました。河北門のことが気になっていたのです。

河北門の復元工事現場です。
着工近い河北門 金沢城公園_d0043136_043047.jpg


金沢城では、河北門、橋爪門、石川門が「三御門」と呼ばれ、河北門は金沢城の実質的な正門にあたります。
着工近い河北門 金沢城公園_d0043136_085811.jpg
「河北門の復元イメージ図」


この河北門を「史実に忠実に」復元する工事がいよいよ11月24日に着工し、平成22年春の完成をめざしています。完成まで2年半の大工事です。
着工近い河北門 金沢城公園_d0043136_0141414.jpg
「河北門遺構概略図」


門といっても、石川門と同じく、「一の門」「二の門」を備えた本格的な枡形門です。
すぐ近くの菱櫓にもマッチして、金沢城の風景に彩りを添えてくれることでしょう。
着工近い河北門 金沢城公園_d0043136_0173338.jpg
河北門の場所から見る菱櫓


こちらは橋爪門。ここも河北門の完成後、「二の門」の復元工事が進められます。
着工近い河北門 金沢城公園_d0043136_022372.jpg


着工近い河北門 金沢城公園_d0043136_0242181.jpg
ススキと城の石垣


ところで、河北門の復元にあたって、石川県は二の門の壁板や一の門のなまこ塀の平瓦に1口5000円で記名する寄進事業をするそうです。
この「県民参加による城づくり」、参加してみたい気がします。

加賀百万石の城郭が次々と復元されていくのが楽しみです。

PENTAX K100D
SMC PENTAX DA12-24mm/F4ED
金沢城公園
by tokimekiroman | 2007-11-13 00:38 | Comments(24)
Commented by yoas23 at 2007-11-13 02:32
河北門の復元が始まりましたか、
たかが門一構えですが、大変な工事のようですね。
普通の家を建てるのとは訳が違うので、費用も掛かるでしょうし、
期間も長いでしょうね。
完成したらまた紹介して下さい。

こちらも昨日は平湯温泉で積雪を記録したそうです。
Commented by reiko at 2007-11-13 09:18 x
おはようございます!
昨日のあられにはびっくりしましたね☆
「もう降るの?」と顔がひきつります。(苦笑)

河北門の復元工事、2年半とはまた大がかりな工事ですね。
工事に携わる方々のご苦労も多いと思います。
一の門から二の門が直角に向いているのは
敵が一気に攻めてこれない様にと
当時の人も考えていたんでしょうね。
人間の知恵ですね~

Commented by taka at 2007-11-13 11:51 x
ススキと城の石垣 素敵です
河北門の復元工事、始まったのですねー、凄い工事なんですねー!(^^)!
加賀百万石の城郭の復元されて あとが楽しみです♪
ポチとね
Commented by netton at 2007-11-13 19:54 x
北陸は一足早い冬の到来でしょうか???
こちらはカラカラ天気でインフルエンザが流行の兆しです。
・・・ってもう学級閉鎖になっている所もあるとか・・・f(´^`;)
金沢城公園と兼六園は世界遺産登録を目指しているそうですね
実現できたらいいですねぇ
河北門が完成したら、今度ゆっくり歩いてみたいと思います。

えぇっ?完成は2年後ですカァーΣ^)/
Commented by ironsky at 2007-11-13 20:44
関東が晴天で、金沢方面が天気が悪い。
冬型の気圧配置になったのでしょうか。
みぞれが降ったり、雪が降ったりと、冬到来ですね。

修復工事で、どのように生まれ変わるのでしょう。
完成が楽しみです。
Commented by kawa at 2007-11-13 23:02 x
>河北門、橋爪門、石川門が「三御門」と呼ばれ、河北門は金沢城の実質的な正門にあたります。
正門が整備されていなかったんですね。寄進事業は、いいアイデアですよね。
完成が楽しみですね。


城の復元は無理な注文でしょうね。(かえって、反対が多いかも?)
Commented by gonkappa at 2007-11-14 20:19
もうあられですか?冬間近といったところですね。
壁板や瓦、これ、自分が寄進したものと思えるって、長い間楽しめて良い制度かも知れませんね。すごく身近な存在に思え、通う回数も増えるかもしれませんね。
Commented by kurumi at 2007-11-14 22:31 x
約3年前の話ですが、、、
広島生れの作家先生と取材旅行中に金沢市内に宿を取り、
尾山神社から金沢城・兼六園へと取材したことがあります。
城跡を見れば、実際の城がどれだけの規模だったか、城主の勢力がどうだったか解る、
と言い、金沢城の偉大さをしきり感心していました。
2年半後の正門完成時にもう一度伺いたいと思います。
Commented by siawasekun at 2007-11-15 04:55 x
金沢城公園ですか。

河北門の復元工事現場ショットですか。
珍しいショットですね。

こういうのも、たまには、いいですね。
面白いですね。

ランキング、今3位と2位ですね。
Commented by tokimekiroman at 2007-11-15 15:26
★ yoas23さん、こんにちは♪
今回は、平成13年(2001年)に復元工事が完成した菱櫓、五十間長屋、橋爪門続櫓(1枚目の写真です)に続く復元工事第2弾です。
河北門の工事費は約15億円。これに橋爪門二の門の復元工事費と石川門の修理費を合わせると、ざっと30億円だそうです。
コンクリート作りのお城があったりしますが、こちらは、すべて史実に忠実に、木造建築です。それで、これだけの費用がかかるんですね。

>こちらも昨日は平湯温泉で積雪を記録したそうです。
そうですか。もう冬が近づいていますね。
Commented by tokimekiroman at 2007-11-15 15:31
★reikoさん、こんにちは♪
きのうは青空でしたが、きょうはまた雨模様の寒い日ですね。冬が思いやられます。

この桝形門、石川門と同じ形で、敵が攻めて来たら、鉄砲で射撃する仕掛けになっているんですね。
Commented by tokimekiroman at 2007-11-15 15:53
★ taka さん、こんにちは♪
場内は紅葉が始まっていて、散策を楽しんで来ました。
加賀百万石・前田家は、最大の外様大名ですから、そのお城がだんだんと整備されていくのは、うれしいですね。

Commented by tokimekiroman at 2007-11-15 16:01
★ netton さん、こんにちは♪
もうインフルエンザが発生しているんですか。
寒暖の差が激しいので、注意が必要ですね。

城下町金沢と霊峰白山、いま行政も力を入れて、世界遺産登録をめざしています。
なんとか、実現に持っていってほしいですね。
Commented by tokimekiroman at 2007-11-15 16:03
★ ironskyさん、こんにちは♪
もう冬型の気圧配置みたいですね。
河北門の完成で、石川門から眺める景観にも厚みが加わるので、楽しみです。
Commented by tokimekiroman at 2007-11-15 16:08
★ kawa さん、こんにちは♪
寄進事業、県民一人ひとりが参画している意識を持つためにも、いい試みですね。

金沢城は天守閣が江戸初期に幾度も落雷で焼失してしまい、その後、政務は二の丸御殿で執られていました。
その二の丸御殿は規模が大きく、復元は将来的な課題のようです。
Commented by tokimekiroman at 2007-11-15 16:12
★ gonkappaさん、こんにちは♪
そうですね。
自分が寄進した壁板や平瓦だと思うと、よけい親近感が沸くでしょうね。
能登半島地震で被害を受けた能登の総持寺でも瓦の寄進を受け付けていました。
私も瓦1枚を寄進して来ましたよ♪
Commented by tokimekiroman at 2007-11-15 16:15
★kurumiさん、こんにちは♪
城の歴史的価値は、なかなか勉強しないと分かりませんが、そういう作家先生に折り紙をつけていただくと、うれしいですね。
河北門が完成したら、ぜひおいで下さい♪
Commented by tokimekiroman at 2007-11-15 16:26
★siawasekunさん、こんにちは♪
二の丸御殿や河北門などは、明治まで残っていたんですが、陸軍が管理していた明治14年に火災で焼失してしまいました。
今残っていれば、国宝クラスですね。
Commented by くてくて at 2007-11-15 16:42 x
門の復元ですか!
天守閣がない金沢城、でもこうやって復元されていくと立派な姿がみえてきていいですね~
Commented by tokimekiroman at 2007-11-15 17:40
★ くてくて さん、こんにちは♪
河北門の復元、それに続くいもり堀の水堀化、だんだんと昔のお城の趣きが復活してきますよ。
Commented by あたりまえだの利家 at 2008-03-02 19:55 x
河北門の復元が始まったのですか。楽しみですね。金沢城は古写真が豊富なので、それを利用して更に昔の様子に近づけて欲しいですね。復元工事の様子はなかなかわからないので、これからも現在の復元の様子を写真で知らせてもらえるとうれしいな。
Commented by tokimekiroman at 2008-03-02 21:17
★あたりまえだの利家さん、はじめまして!こんばんは♪
起工式の日のこと、11月24日の記事にしていますので、ごらんください。
また折にふれて、紹介しますね。
Commented by あたりまえだの利家 at 2008-03-12 20:06 x
はい、楽しみにしています。是非折に触れて紹介してください。完成したら見に行きたいです。
Commented by tokimekiroman at 2008-03-12 21:04
★あたりまえだの利家さん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。
名前
URL
削除用パスワード
<< 奥卯辰 ハゼノキの紅葉 雨の兼六園 南天にススキ >>