人気ブログランキング | 話題のタグを見る
観音院 四万六千日のとうきび
今年の夏の暑さときたら・・・どうなっているのでしょう。
金沢では、きょうの最高気温が33.0度。きょうで21日連続の真夏日です!

この暑さのなか、出かけてきました。
浅野川とひがし茶屋街に挟まれた細い道、昔は観音町と呼ばれた通りを行くと、・・・
観音院 四万六千日のとうきび_d0043136_18163681.jpg


「四万六千日」を知らせる張り紙があちこちに見られます。
観音院 四万六千日のとうきび_d0043136_18203351.jpg


しばらく行くと、石段が続く坂になり、・・・
観音院 四万六千日のとうきび_d0043136_1823555.jpg


ようやく、たどり着きます。
観音院 四万六千日のとうきび_d0043136_18244714.jpg

真言宗長谷山観音院。その昔、加賀藩3代藩主夫人・天徳院(珠姫)の庇護を受け、境内では能が演じられていたという由緒あるお寺です。
きょうは、朝から「四万六千日」のお参りの人たちで賑わいを見せていました。
観音院 四万六千日のとうきび_d0043136_18303857.jpg


「四万六千日」とは、この日にお参りをすると四万六千日分のご利益があるという年中行事です。観音院では、昔から旧暦の7月9日に行われていて、きょうがその日です。

お参りをしたあとは、境内でとうきび(唐黍)を買い求めて帰ります。
観音院 四万六千日のとうきび_d0043136_18363914.jpg


このトウキビを玄関先に吊るしておくと、厄除けと家内安全、商売繁盛のご利益があるといわれています。
観音院 四万六千日のとうきび_d0043136_21255537.jpg



東京の浅草寺にも「四万六千日」があり、かつては唐黍が売られていましたが、今では、ほおずきが売られています。また、旧暦ではなく、新暦の7月9日、10日になっています。

こういう中で、金沢の観音院では、旧暦のまま、今もとうきびが売られているのです。

時代の流れとともに、姿を変えていく年中行事ですが、今も昔の姿のまま伝えられている町、それが金沢なのですね・・・。

ちょっと話が固くなってしまいましたね。
境内では、そんなこととは関係なく、セミ捕りに夢中の子どもたちの姿がありました・・・。
観音院 四万六千日のとうきび_d0043136_21365514.jpg


PENTAX K100D SMC PENTAX DA12-24mm/F4ED
PENTAX *ist Ds SMC PENTAX-F Macro 100mm/F2.8
金沢 観音院 四万六千日


ブログランキングに参加中です!
応援してね♪クリックはこちら!

芸術・文学/写真

by tokimekiroman | 2007-08-21 21:40 | Comments(23)
Commented by 小池 at 2007-08-21 23:15 x
とうもろこしをつるすという風習は始めて聞きました、ぽち
Commented by tokimekiroman at 2007-08-21 23:49
■ 小池さん、こんばんは♪
帰ってから、去年のとうきびを取り外し、新しいのを玄関先に吊るしました。
1年間、家族が健康でありますようにと祈って・・・。
こういう行事は一つの節目ですから、大事なことですね。
ポチ、ありがとうございます。
Commented by netton at 2007-08-22 08:01 x
46000日・・・と敢えて数字で書くと、ドライに考えて計算したくなっちゃいました・・・(笑)
一度お参りしたら126年分のご利益に預かれる計算ですね。
ときめきさんはどれくらいのご利益をいただけたのでしょうか?
きっと周りの方々に分け与えていらっしゃるのでしょう。
Commented by かおりん at 2007-08-22 11:20 x
おはようございます~♪
>この日にお参りをすると四万六千日分のご利益があるという
浅草のほおずき市も同じようなことが書いてありました。
それにしても46000日とはすごいですね!
加賀藩とゆかりがあるお寺なんですね(^^)
Commented by パンダフル at 2007-08-22 12:53 x
今年も行かれたんですね。
私も行ってきましたが、日中は風が強かったですね。
ときめきさんは何時頃行かれたのでしょう?
夜の護摩焚きも良いものですよ。来年は是非!
Commented by OM1ユーザー at 2007-08-22 18:06 x
ブログランキング1位ですね。
当然だと思いますがこのままトップを独走しましょう。

今年はご近所の方に田舎から持ってきたのでと取りたてのトウモロコシを貰い、早速食べましたが、スーパーで買ってきたのと違って大変美味しくて何年ぶりかで堪能しました。
Commented by kawa at 2007-08-22 22:18 x
ブログランキング、前から参加されてました?気がつきませんでした。
今、クリックしましたが、アクセスできませんでした。
Commented by ShikokuBoy at 2007-08-22 22:37 x
四国から今晩は。坂道のお写真がいいです。光の差し込みが素晴らしいです。こういう風習があるんですね。4万6千日分の御利益があるのですか。凄いですね。
Commented by ironsky at 2007-08-22 22:57
懐かしいですね。
最近はトウモロコシのことを、とうきびと呼ぶことがありません。
私が子供の頃は、とうきびって呼んでいました。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2007-08-23 07:28
トウキビ、懐かしい呼び方です。
ウチのほうでも、かつてはトウキビと言っていました。
でも、このトウキビはご利益があるんですから、普通のトウキビとはちがいますね^^
Commented by akashiahime at 2007-08-23 17:12
子どもたちのせみ取りなつかしいですね。
今年はせみが多いと先日テレビでいっておりましたが
金沢のほうはいかがでしょうか?
Commented by taka at 2007-08-23 19:16 x
「四万六千日」とは、この日にお参りをすると四万六千日分のご利益があるという訳ですか。それで、暑くてもおまいりがあるのですね。でも、
とうきびを買って玄関につるすのですか、このとうきびは「ご祈祷済み」の
ものなのでご利益があるのでしょうかねー。
とうきびとは又お守りでもなく、吃驚です、色々な風習が有りますね
金沢の古くからある慣わしなんですよねー初めて知りました
Commented by kawa at 2007-08-23 19:23 x
(再び) ランキング、クリックできました。 一位は、内容からいっても、当然かもしれませんが、それにしても、お見事です。
Commented by tokimekiroman at 2007-08-23 20:05
■ netton さん、こんばんは♪
おっしゃるとおり、この日お参りすると126年分のご利益があるんです。
私は、去年、今年とお参りしましたので、なんと252年分のご利益が・・・。
ですから、nettonさんはもちろん、皆さんにこのご利益を分けてあげたいです・・・。
Commented by tokimekiroman at 2007-08-23 20:11
■ かおりん さん、こんばんは♪
そうなんです。浅草寺と同じく四万六千日。
全国にもいろいろとありますが、今も旧暦のまま受け継がれているのが特徴なんです。
Commented by tokimekiroman at 2007-08-23 20:18
■パンダフルさん、こんばんは♪
パンダフルさんもきっと行かれるだろうなと思っていました。
私は午前中に行きました。
夜の護摩焚きも面白そうですね。
Commented by tokimekiroman at 2007-08-23 20:20
■OM1ユーザー さん、こんばんは♪
応援ありがとうございます。
とうもろこし、私も大好きです。今年は甘味があって、おいしいですね。
Commented by tokimekiroman at 2007-08-23 20:23
■kawa さん、こんばんは♪
ランキング、最近参加したんです。
きのうは、私も試してみましたが、アクセスできない状態があったようです。きょうは復旧しています。
応援、よろしくです♪
Commented by tokimekiroman at 2007-08-23 20:25
■ShikokuBoyさん、こんばんは♪
ありがとうございます。
観音坂の写真、意識的に日光を取り込んで撮ってみました。
Commented by tokimekiroman at 2007-08-23 20:28
■ironskyさん、こんばんは♪
そうですね。子供の頃はとうきびと呼んでいましたね。
今はとうもろこしですが、四万六千日には「とうきび」がふさわしい気がします。
Commented by tokimekiroman at 2007-08-23 20:30
■sakusaku_fukafukaさん、こんばんは♪
やはりそうですか。「とうきび」、懐かしい響きです。
ご祈祷の紙に包まれたとうきびは、なにかありがたく感じられます。
Commented by tokimekiroman at 2007-08-23 20:34
■ akashiahimeさん、こんばんは♪
クマゼミがふえているようですね。テレビで見ましたよ。
そういえば、今年はセミが多いような・・・。
Commented by tokimekiroman at 2007-08-23 20:37
■ taka さん、こんばんは♪
このご祈祷ずみのとうきびを家の玄関先に吊るしておくと、家内安全、無病息災なのです。
私自身、去年初めてお参りしたので、えらそうなことは言えません。
これも金沢検定で勉強したおかげです・・・。
名前
URL
削除用パスワード
<< ひがし茶屋街界隈 七稲地蔵 金沢ゆめ街道2007(2) >>