人気ブログランキング | 話題のタグを見る
大手堀の浚渫工事
金沢城の大手堀の横を通りかかったら、水がありません。珍しい光景です。
そういえば、新聞に出ていましたね。浚渫工事は平成元年以来、17年ぶりだそうです。

大手堀の浚渫工事_d0043136_19215274.jpg

底が出ている大手堀(黒門側)

大手堀の浚渫工事_d0043136_1922142.jpg


大手堀の浚渫工事_d0043136_19224247.jpg

ポンプで黒門側(手前)の水を大手門側(向こう)へ汲み出している。

大手堀の浚渫工事_d0043136_19225690.jpg

大手堀(大手門側)

調査の結果、コイやフナのほかに、生態系に悪影響を与えるブラックバスが見つかったそうです。
堀の水は、かなり水質悪化が進んでおり、底のヘドロをさらったあと、浄化装置の工事を行うということです。
今は堀が浅くなっているので、魚を求めて、カワセミが来るそうですが、残念ながら出会えませんでした。

PENTAX *ist Ds
SMC PENTAX DA12-24mm/F4ED
金沢城・大手堀
by tokimekiroman | 2006-02-26 19:39 | Comments(8)
Commented by ironsky at 2006-02-26 22:14
堀がこうなっているのって、滅多に見ることができません。
堀にもヘドロですか。
どこも同じですね。
カワセミ、出会えると良いですね。
ぜひ通ってください。(笑)
Commented by mick at 2006-02-26 23:31 x
ヘドロの原因は堀の上の樹からの落ち葉と、落ち葉を食べて浄化するタニシなどを増えすぎたコイが食べ尽くしてしまったからだそうですね。
カワセミ 私も通いたくなりました・・・。
Commented by 風の旅人 at 2006-02-26 23:43 x
ヘドロの処理は大変ですネ。何か再利用できないものでしょうかネ?
この堀は流れがなく水は澱んでます。ヘドロを除去するだけではなく、水質改善に一工夫しないといけませんね。
Commented by tokimekiroman at 2006-02-26 23:50
■ironskyさん、こんばんは♪
大手掘は、かなり水質が悪いので、浄化するしかけを作るようです。
カワセミ、撮りたいけれど、かなり通わないと・・・。
う~ん、きびしい・・・。
Commented by tokimekiroman at 2006-02-26 23:53
■mickさん、こんばんは♪
大手堀の横をちょくちょく通るんですが、いつも濁っていましたね。
カワセミ、通ってください。
どうも何度も通わないと、撮れないみたいです。
Commented by tokimekiroman at 2006-02-26 23:57
■風の旅人さん、こんばんは♪
学識経験者で作る大手堀水質浄化検討会というのがあるそうですから、今度の対策の成果が注目ですね。
Commented by degdate at 2006-02-27 22:33 x
今晩は、
大工事やってますね、自然の力の偉大さを見た感じです。
場所が場所だけに、蓮とか水草など栽培と言う事も出来ない
でしょうね~
Commented by tokimekiroman at 2006-02-28 21:30
■degdateさん、こんばんは♪
ここ大手堀は、金沢城の四つの堀の中でただ一つ残った堀なんです。あとは道路になったりして・・・。
だから、きちんと残してほしいです。
水がきれいになれば、蓮やスイレンを植えてもいいかも知れませんね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 早春の七ツ滝(1) 金沢検定の第3回講座~歴史 >>