人気ブログランキング | 話題のタグを見る
氷室の日・氷室まんじゅう
あすは7月1日、氷室の日です。わが家では、一足早く、氷室饅頭を頂きました。

江戸時代、加賀藩では旧暦の6月1日、貯蔵しておいた氷を江戸に運び、将軍に献上したといわれています。
金沢では、今も7月1日の氷室の日に氷室まんじゅう(麦まんじゅう)を食べると、無病息災になるという風習が伝わっています。

「広辞苑」には「氷室の節句」という呼び方で、「江戸時代の行事の一。六月一日に、旧ろうの雪氷で製した粉餅または氷餅などを祝って食したこと。」と記されています。

江戸時代に由来する風習がこうして残っているんですね。

氷室の日・氷室まんじゅう_d0043136_2174313.jpg

氷室まんじゅう

右と左は、別の生菓子屋さん製造のものなので、大きさが違います。
どちらも美味しかった・・・。

これで、1年間、無病息災かな?
by tokimekiroman | 2006-06-30 21:11 | Comments(18)
Commented by ironsky at 2006-06-30 22:20
氷室まんじゅうですか。
最近、洋菓子より、こういった和菓子の方が好きになりました。
美味しそうですね。
紅白のおまんじゅう、子どもの頃元旦に登校するともらえたものです。
Commented by tokimekiroman at 2006-07-01 00:01
■ironskyさん、こんばんは♪
洋菓子はどうしても糖分が多くなりがちです。和菓子のほうが甘さ控えめで、好きになるのかも知れませんね。
へぇ、そういうことがありましたか。
こちらでは、正月は雪が深いので、登校することはなかったですね。
Commented by siawasekun at 2006-07-01 05:15 x
氷室まんじゅう、美味しそうですね。

最近、和菓子、好きになりました。上の方と同じですね。。。

たまには、こういうのも、いいものですね。
私も、マネしてみようかな、・・・。

ありがとうございました。
Commented by yoas23 at 2006-07-01 05:24
饅頭には目の無い私・・・2~3個なペロリと行きそうです。
それにしても氷室の日なんてあるのですね。
夏の氷は当時としては大変貴重なものだったのでしょうね。
江戸まで運ぶ苦労が偲ばれます。
現代では冷蔵庫のお蔭で何時でも氷が・・・有り難い時代ですね。
Commented by namazu_5757 at 2006-07-01 10:51
氷室の日って初めて聞きました。氷室まんじゅうも氷室の節句も
みんな初めて知りました。勉強になります。
奈良にも氷室神社があり、氷を保存したそうです。
Commented by loto_quest at 2006-07-01 17:28
1年間、これで無事に過ごせるといいですね。
氷室まんじゅう、初めて聞きますが写真で見るとなんか食べたくなっちゃいますね。
色の違いで味も違うんでしょうか?どっちかというとピンクが好きかも・・・イチゴ味を期待してたりします(^^)
Commented by tokimekiroman at 2006-07-01 22:12
■siawasekunさん、こんばんは♪
本文にも紹介しましたが、金沢に古くから伝わる風習です。
たまには、こういう風習を紹介するのも面白いかなと思います。
siawasekunさんもぜひ!!
Commented by tokimekiroman at 2006-07-01 22:17
■yoas23さん、こんばんは♪
江戸時代は、夏まで雪を保存しておくのは大変だったでしょうね。
なんでも、金沢から江戸へ、早飛脚がたった3日で運んだそうです。
参勤交代の時は、大体、13泊14日ですから、その速さが分かりますね。
Commented by tokimekiroman at 2006-07-01 22:26
■namazuさん、こんばんは♪
氷室の日には、金沢の人がみんな、氷室まんじゅうを食べるのです。
それに、嫁いだ娘の家にも氷室まんじゅうを贈るならわしがあります。
金沢では、重要な行事として、今も受け継がれているんですよ。
Commented by tokimekiroman at 2006-07-01 22:31
■loto_questさん、こんばんは♪
氷室まんじゅうは、いつもは、黒あんが多いんですが、今度食べたのには、白あんが入ってました。
上品な甘味に、ちょっと塩味がきいて美味しかったです。
Commented by pure_heart96 at 2006-07-02 08:03
ヾ(^∇^)おはよー♪
氷室饅頭大好きなんですよ
薄皮の酒饅頭・・・
個々それぞれのお菓子屋さんで味がちがいますよね!
あたしは、甘いものが大好き(特に和菓子)なんで
いろんなお店のを少しずつ食べます!もちろん頂き物もふくめて・・
こしあんが最高でね
Commented by くてくて at 2006-07-02 10:13 x
江戸まで運んでいたのですか、それは初めて知りました。
うーん、想像しただけでたいへーん。
氷室饅頭は色合いがパステルカラーですね。きれいきれい。
Commented by tokimekiroman at 2006-07-02 17:59
■pure_heartさん、こんにちは♪
pure_heartさんも大好きですか。いろんなのを食べ比べするのも楽しいですね。
食べすぎが心配ですが、最近は糖分控えめが多いですね。
Commented by tokimekiroman at 2006-07-02 18:06
■くてくてさん、こんにちは♪
江戸城の将軍に、「加賀の雪でござる」と言って献上したそうです(ホントかな?)
兼六園の奥に、雪を保存しておく氷室があったようですね。
Commented by 風の旅人 at 2006-07-02 18:21 x
早いものですネ・・・もう「氷室の日」。
それにしても、遠く金沢から雪を運ばなくても、雪深い長野や新潟があるのに・・・・。現在だったら発泡スチロール等の断熱材がたくさんありますが、昔は大変だったでしょうね。何かの本で読んだ記憶があるのですが、
何重もの木箱で覆い、その間に炭の粉を詰めて断熱材としたようですが、江戸につく頃は、氷もやせ細っていたようです。
Commented by akashiahime at 2006-07-02 19:01 x
氷室まんじゅう、今年は食べ損ねてしまいました。
うっかりしていました。酒饅頭の氷室まんじゅうが好きです!
Commented by tokimekiroman at 2006-07-02 21:46
■風の旅人さん、こんばんは♪
どうなんでしょう。
外様大名の前田が遠く加賀から運んできたから意味があったのでは、と推理してみました。
Commented by tokimekiroman at 2006-07-02 21:49
■akashiahimeさん、こんばんは♪
それは残念でしたね。
でも、かわりに、沖縄で美味しいものを・・・。うらやましい!
名前
URL
削除用パスワード
<< ライトアップバスで金沢巡り 蓮のつぼみふくらむ~こなん水辺公園 >>