人気ブログランキング | 話題のタグを見る
山形城から上山城へ
山形城から上山城へ

久しぶりに妻の故郷、山形に行ってきました。
山形では、平成3年に山形城二の丸の正門(東大手門)を史実に従い、日本古来の建築様式により木造建てで復元したそうです。
写真は、復元された山形城二の丸東大手門。
山形城から上山城へ_d0043136_1173758.jpg


山形城は、「霞ヶ城」とも呼ばれ、全国有数規模の平城で、国の史跡に指定されているそうです。現在は、本丸御殿広場で発掘調査が行われています。



……………………………………………………
山形城の現在の城郭は、最上義光(よしあき)が築いたものが原型とされています。最上義光は、最盛期57万石ありました。
山形城から上山城へ_d0043136_11135650.jpg


城内にある騎馬像。
上杉景勝の重臣・直江兼続が山形に攻めてきた際、義光自らが陣頭に立って決戦の場へ向かって行く勇姿を山形鋳物で再現したものだそうです。
山形城から上山城へ_d0043136_1120442.jpg


久しぶりに訪れた山形駅周辺。40年ぶりでしょうか、すっかり様変わりしていて、驚きました。
山形城から上山城へ_d0043136_1139394.jpg


一方、こちらは上山(かみのやま)城。
幕命により取り壊されてから、290年ぶりに郷土資料館としてよみがえったというものです。
山形城から上山城へ_d0043136_11244815.jpg


上に上がると、上山市内が一望できます。
山形城から上山城へ_d0043136_11265836.jpg


上山は、歌人・斎藤茂吉の生誕地でもあり、立派な斎藤茂吉記念館がありました。
山形城から上山城へ_d0043136_11284281.jpg


  最上川逆白波(さかしらなみ)のたつまでにふぶくゆふべとなりにけるかも

明治末期から昭和前期にかけて活躍した歌人の足跡をたどることができました。
山形城から上山城へ_d0043136_11361250.jpg


まだ雪が残る飯豊連峰を眺めながら、金沢に帰ってきました。
山形城から上山城へ_d0043136_11384346.jpg

by tokimekiroman | 2014-05-22 11:43 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 古地図を片手に東京散歩(1)銀... 鶴来樹木公園の桜、満開 >>